














10月11日(日)に10月のこども食堂を開催、10月は恒例のハロウィンパーティーとして、午後に、仮装パーティーと宝探しゲームを行いました。思い思いに衣装で仮装しチェキで記念撮影したり、屋内外会場に隠された宝に書かれた文字を集めて、お菓子をもらうゲームを行いました。台風の影響でおいも掘りは来週の18日に延期され、がっかりした子も多かったですが、かわりの企画として楽しんで頂けたと思います。農業生産法人和創 西野光泰社長が来訪、沢山のリーフレタスをご寄付くださりました!!サラダにして大変美味しく頂きました。またハウス食品さまよりカレーのルーを、産直市場よってって大和郡山店さまより沢山の野菜、東京の支援者の方より豚肉を頂きました、誠にありがとうございました!! また「ならコープ」さまご一行の視察がありました、ならコープさまでは、貧困をはじめとする子どもの問題を、身近な地域の問題としてとらえ、学び、考えることから共感の輪をひろげていく運動「子どもの未来アクション」という活動やフードドライブ活動をすすめておられます。こども食堂が実際どのような活動をしているのか知りたいとのことで活動紹介をさせて頂きました。
今回の参加者は、こども食堂がこども34,大人25、ボランティアスタッフ30の合計89人。学習支援がこども10、ボランティア3。プログラミング教室がこども18,ボランティア2でした。また前日より沢山のボランティアの皆様が準備にお越しいただき、また当日の沢山のボランティアの方々がご活躍くださったおかげで大変有意義な一日になりました。誠にありがとうございました!!