7月9日のMommys' Cafeに続いて、7月12日には、2月より通常開催については、4か月ぶりに実施いたしました。今回より会場が大和郡山市立南部公民館となり、広い芝生があり、密になるのを避けることができました。新型コロナ感染症対策として、定員制(完全予約制)とし、全参加者には、受付で検温、アルコール消毒、マスク着用をお願いし、室内は換気と入室の人数制限および、野外での昼食と遊びを行いました。午前中の学習支援、プログラミング教室に続き、昼食後には恒例の水鉄砲大会を開催。広い芝生で、こども達は走り回ってました。「すごく楽しかった」「ストレス発散できた!」「もっとやりたい」とこども達は感想を話してくれました。初めての公民館開催で、多くのボランティアの皆様には、前日準備に始まり、当日の調理、受付、学習支援、プログラミング教室、そして野外でのこども達との遊びや見守りをお勤め下さり、大変お疲れになったと存じます。誠にありがとうございました、心から感謝申し上げます!! なお当日中野まさふみ奈良県議会議員が視察に来られ、熱心にお話を聞かれていました、「是非力になりたい」と仰っていました。参加人数は、7/9がこども4,おとな4,ボランティア・スタッフ5。7/12は、こども食堂がこども30、おとな20、ボランティア・スタッフ26、学習支援がこども5、ボランティア・スタッフ1,プログラミング教室がこども18、おとな2、ボランティア・スタッフ4でした。次回のこども食堂は、9月6日(日)、Mommys' Cafeは9月3日(木)で(いずれも8月はお休みです)、いずれも完全予約制です。早めにご予約下さいませ!!














