

2月の9日のこど食堂を前に、地元の農家さまより前月に続いて、たくさんの大根、ほうれん草、人参、ネギを頂戴いたしました。また当こども食堂に対して継続的なご寄付の支援活動をしてくださっている産直市場よってって大和郡山店さまよりは、たくさんのミカンや、大根、白菜、ほうれん草、ねぎなどの野菜をご寄付頂きました。誠にありがとうございます!!9日のこども食堂にて大切に使わせていただきます。
また、4月より開講する小中学生向けプログラミング教室(無料)について、2月8日に企画委員会として、「プログラミング タスク フォース」がスタート、プログラミングに興味あるボランティアを募集中ですが、応募のあった3名のメンバーで顔合わせと教材の企画会議の1回目を開催いたしました。皆さん大変詳しく色々なこども達が楽しんで取り組める企画を提案いただき、大変有意義なミーティングとなりました。教室の本格スタートは4月のこども食堂からですが、2月29日(土)の学習支援終了後の18:30〜19:30にトライアルを開始いたします。申し込み不要ですが先着順で定員8名です。