
この度、2020年度 独立行政法人 福祉医療機構「子供の未来応援基金 第4回未来応援ネットワーク事業」の補助金助成団体に、選定されました。
独立行政法人福祉医療機構は、平成29年10月より子供の未来応援国民運動推進事務局の一員として、内閣府、文部科学省、厚生労働省とともに、子どもの貧困対策の推進に取り組んでおられます。同事業は、「明日の日本を支えていくのは今を生きる子どもたちであり、自分の可能性を信じて前向きに挑戦し、未来を切り拓いていける社会にすることが必要です。しかし、生まれ育った環境によって、教育の機会が得られずに将来の可能性が閉ざされてしまう子どもたちや、健やかな成長を育むための衣食住が十分確保されていない子どもたちがいます。貧困の連鎖によって、子どもたちの無限の可能性の芽を摘むようなことは決してあってはなりません。子どもの貧困の放置により、子どもたちの将来が閉ざされてしまうだけでなく、社会的損失につながるとの考えを前提に、子どもの貧困対策を「慈善事業」にとどまらず、「未来への投資」と位置づけ、寄付金をはじめとする企業や個人等からの提供リソースを「子供の未来応援基金」として結集しました。貧困の状況にある子ども等に寄り添って草の根で支援を行っているNPO等に対して支援を行い、社会全体で子どもの貧困対策を進める環境を整備することを目的に、「未来応援ネットワーク事業」を実施します」と募集要項に記されています。
当こども食堂は、奈良県で4番目の団体の一つとしてこの度支援をいただけることとなりました。こどもの居場所づくり、学習支援及び貧困家 庭等への支援事業等を通じて、こども達の「生きる力」を育てる活動を今後とも精力的に展開してまいります。ご支援誠にありがとうございます!!