
全国組織「こども食堂ネットワーク」さまのご仲介で、この度、日本みかん農協さま主催の「毎日くだもの200g運動」温州みかん提供事業に応募させていただき、60人分(ひとり3個)と沢山のみかんをご寄付頂きました。誠にありがとうございます。
同封されていたお手紙に、「日本みかん農協では、食事の望ましい組み合わせとおおよその量を示した食生活指針、栄養バランスガイド(厚生労働省、農林水産省、文部科学省)および、国民の健康維持を図ることを目的とした「毎日くだもの200グラム運動」の普及啓発を行っています。
今回は、近年その社会的ニーズの高まりから全国で活動が増加している「こども食堂」に集まる児童を対象に、旬の温州みかんとリーフレットをお送りさせて戴きました。
児童が「美味しいみかん」を食べながら、果物について学んで頂くことで、より果物への親近感を高め、果物を好きになってもらればと考えております」
と書かれていました。
うちのこども食堂にやってくる子供たちは、くだものが大好きで、入ってくるなり「今月は何?」と大変楽しみにやってきますので、大変喜んでくれると思います。
12月のクリスマスパーティーの食事と、プレゼントに渡したいと思います。
誠にありがとうございました。