· 

「フードバンク奈良」に登録

十分においしく食べられるのに、外箱が壊れた、ラベルの印字ミス、形がわるいなどの理由で非常に沢山の食材が廃棄され、「食品ロス」が全国的に大きな問題となっております。一方で全国で約280万人のこどもが貧困状態にあり、経済的に厳しいご家庭が多いとも言われております。そのような状況の中で、昨年12月にコープ奈良さんや有志が発起人となって「フードバンク奈良」が設立され、これまでにのべ112団体に2.2tの食材が提供されてきました。先日11/3に活動報告会が開催され、当こども食堂よりも、志願頂いたボランティアの男性が聴講に参加され、今後フードバンク奈良のボランティアとしても活動されることになりました。以上の状況を踏まえ、当こども食堂も同活動に参加させていただくべく、参加登録をさせて頂きましたのでご報告申し上げます。なお毎月第一と第三の火曜日に食材の配布がコープふれあいセンター六条(近鉄西ノ京駅近く)で実施されておりますので、ボランティアの方で配布食材を選んで、取りに行っていただける方がございましたら、ぜひ事務局までお声をおかけくださいませ。よろしくお願いいたします!!