【お知らせ】 学習支援&プログラミング教室の段階的再開について
市内小中学校での段階的な再開をうけ、以下のとおり学習支援およびプログラミング教室を段階的に再開します。
なおソーシャルディスタンスの確保のために、以下のとおり、①定員を設けた二部制(完全予約制)による対面指導と、
②こども食堂より貸し出すPCなどの機器を用いたウェブによる個別学習支援の二本立てで、実施いたします。
①定員を設けた二部制(完全予約制)による対面での学習支援
●対象:幼稚園~中学生(高校生)
●実施日時 こども食堂のこちらの総合カレンダーでご確認くださいませ
●時間割:
【学習支援】 前半:14:00~15:20 後半:17:00~18:20
【プログラミング教室】
入門コース 15:30~16:20
初級コース(入門コース修了証受領者) 18:30~19:20
●定員:開催日、クラスにより異なります、以下の申し込みサイトで確認くださいませ(完全予約制)
●費用:無料
●場所:当法人
②オンライン個別学習支援事業&プログラミング教室(現在モニターのこども達を募集中、本ページの下部に記載)
●対象:小学生~中学生(高校生)
●実施日時:毎週水曜日 19:30~20:30 学習支援とプログラミング教室を毎週交互に実施中
詳細スケジュールは、こども食堂のこちらの総合カレンダーでご確認くださいませ
●実施方法:オンラインでの個別学習支援に必要な機材(PC、書画カメラなど)をご家庭に貸し出し(一人1台)、
上記の時刻に、学校の宿題や予習・復習などこども達の学力に応じ、こども達の手元のプリントや問題集を、
遠隔からみて、個別に学習支援を行う。
●定員:開催日、クラスにより異なります、以下の申し込みサイトで確認くださいませ(完全予約制)
上記事業のチューターを行っていただけるボランティア(社会人、大学生、高校生)の募集を開始いたしました。
ボランティア関係の詳細・お問い合わせは事務局inuin1598@gmail.comまで
なかなか家では勉強に集中できない、学校の授業でわかりにくいところがある、宿題をいっしょにみてほしいなど、こども達の学力にあわせて、個別に、無料で学習支援をおこなう「小学生・中学生向け 無料学習支援」を月3回(うち2回は土曜日夕方、1回はこども食堂開催日(日曜)の午前中)開催しています。
また2月下旬よりプログラミング教室(無料)をオープンいたしました。