「ゲームやスマホにばかり熱中していませんか?」
当こども食堂は、「学校」でも「ご家庭」でもない「居場所」作りを目指して、こども達がワクワクする体験を自由にできる機会の提供を行っていきます。こども達ひとりひとり、興味や熱中できることは違うもの。こどもの頃の心ワクワク体験は、やがて心に刻まれ、こども達の将来の夢に繋がっていくヒント、原動力になっていくのではないかと存じます。
またこども食堂のボランティアやスタッフのお姉さん、お兄さんとのふれあいの中で、「あったかい心」「おもいやりの心」が、世代を超えて、子供たちに伝わっていくことを願っています。また当こども食堂の名称にある「たすけあう」心を、こども達が自然と理解し、日ごろの生活の中で行動できることを期待しています。
どうぞ、こども達と共に、心ワクワクする時間をお過ごしくださいませ。
開催日時:こども食堂開催日の13~14時 (開催日はホームページのトップページでご確認くださいませ)
場所:当こども食堂 野外テント村など
9月末くらいを目途にトライアルを行っています。毎月のこども食堂では上記のアクティビティーの幾つか(3~4種程度)をその月参加の担当ボランティア、スタッフの参加状況にあわせて行う予定であり、毎月すべてのアクティビティーを行ってはおりません。こども食堂開催日の当日の受付にて、その日実施のアクティビティーを案内しておりますのでご確認くださいませ。
【ボランティアのみなさまへ】
各アクティビティーを継続的に担当し、こども達をサポートしていただける方を募集しています。中には経験が必要な内容もありますが、そうでないアクティビティーもございます。こども達と遊ぶことを希望されるボランティアの方には、その日開催されるアクティビティーのいずれかにサポーターとして参加頂くことを期待しております。
アクティビティーを担当頂ける方、またご自身の特技を活かして、こども達が興味をもちそうな新たなアクティビティーを提案頂ける方は、事務局までメール(inuin1598@gmail.com)にて、どしどしご連絡をよろしくお願い申し上げます。